-
大辞典(復刻版) 平凡社
¥5,000
72万項目。 付属の拡大鏡はありません。 大辞典(復刻版)は、歴史的な価値を持つ書籍です。初版が出版されてから数十年が経ちましたが、今でも多くの人々に愛され続けています。その理由は、その内容の豊富さと信頼性にあります。 この復刻版は、初版と同じく平凡社から発売され、厳密な翻訳と校正を経て再び世に送り出されました。歴史的な資料や難解な専門用語など、多くの情報を網羅しているため、学生や研究者にとっては必携の書となることでしょう。 この大辞典(復刻版)は、古今東西の知識や文化を網羅した内容で、書店や図書館にはなかなか見つからない貴重な一冊です。 この大辞典は、平凡社の創業以来の歴史と技術を結集して制作されました。長年にわたり蓄積された情報を一冊に凝縮し、読者の知識欲を満たすことを目指しています。 知識の深さや広さ、情報を収集するには、最適の大辞典です。
-
書体事典 3冊
¥9,500
書道を目指す人、必携
-
歌舞伎事典
¥2,200
株式会社講談社 昭和54年12月発行 歌舞伎の歴史、「粋」について。 名セリフ集。名作の解説。 演出や大道具、小道具などの、舞台裏。 歌舞伎が体系的にわかり、写真、図版なども豊富で、 歌舞伎ファンにおすすめの一冊。